最近暖かいので梅が見頃になってきました。在宅勤務での運動不足解消もかねて、自転車で市川市内の梅の見どころスポットを巡ってきました。今年はコロナの影響で例年とは違う状況ですが、十分一足早い春を満喫できました。
1.3か所巡りポタリングコース
自転車でゆったりのんびり走るポタリング。
市川駅スタートで片道6.5kmの行程です。結構坂道もあるので、トレーニングになりますよ。
市川駅北口→里見公園→じゅん菜池緑地→大川原梅園&ハーブガーデン
以下リンク先をクリックすれば、行き方の詳細地図が表示されます。
2024年のじゅんさい池緑地の梅は伐採されています。残念ながら2024年は一部以外は観られそうにもありません。ご注意を。
2.里見公園
最初は里見公園です。こちらは桜や薔薇でも有名な公園で、多くの市民が訪れる場所です。2月中旬から下旬は梅や河津桜が見頃です。写真は2021年2月20日ごろです。
公園の地図です。公園の入り口は地図の右下に位置しています。梅園は入って右奥です。
公園の入り口付近から見た写真です。ちょっとわかりにくいですが、右真ん中に白い塊「かたまり」が見えます。
梅園の入り口です。
縦に伸びた梅の枝がありました。
ピンクの木もあります。
そんなに大きな梅園ではありませんが、梅の香りを楽しめます。
続いて2022年2月26日の様子です。
冬が寒ったので、例年より半月ほど遅れているみたいです。早咲きのが数本咲いていました。
2022年3月12日の様子です。
26日に咲いていた樹は花が少なくなっていました。代わりに梅園全体の樹に花がついていました。
そして2023年2月26日の様子です。
去年の同じ日よりもかなり咲いています。今度の土日あたりが見頃ではないでしょうか。
3.じゅん菜池緑地
続いてはじゅん菜池緑地です。こちらは里見公園から1.2kmほど西に位置します。自転車なら6分くらいで到着します。こちらの緑地は広大です。季節によってさまざまな植物を楽しめます。
梅園は入って左手の茶室の前付近と、池を挟んで奥にあります。その他、入り口から右方向にも小さな梅林があります。
茶室前の梅園です。
茶室の石灯篭とのコラボ。
メジロも見つけることができます。真ん中にいるの見つかるかな?
こちらの緑地の魅力は水とのハーモニーです。右奥の梅林に向かいます。
ベンチとテーブルがあります。ここでお弁当もよさそうです。
水辺にはいろんなフォトスポットがあります。
亀とかサギとかにも出会えるかも。
真っ赤な花も綺麗ですね。
最後に奥の梅園です。いい香りに包まれます。
続いて2022年3月12日の様子です。
北寄りにある梅園です。ようやく咲いてきました。今年は遅かったですね。
そして2023年2月26日の様子です。
北寄りにある梅園です。やはり去年の同じ日よりも咲いています。
さらに2024年2月12日の様子です。
北寄りにある梅園です。な、なんと伐採されています。じゅんさい池緑地の梅、今年は観ることができませんのでご注意を。
4.大川原梅園&ハーブガーデン
つづいては、大川原梅園&ハーブガーデンです。じゅん菜池緑地から2km、自転車で11分くらいです。こちらは観光農園ではありません。梅を採るために栽培していますので、梅林内でビニールシートなどを敷いてピクニックすることはできません。
入り口の曲がり角に看板があります。やっぱり2021年は開放してないですね。
梅園の入り口です。こちらにも看板が出ています。でも梅は満開ですね。
こちらの梅園は梅の木の本数が多くて、中に入ると梅の香りに包まれるんです。今年は駐車場から撮影です。
道路を挟んで向かいにHARB GARDENとCAFEがあります。
うーん。残念。
CAFEもコロナの影響でお休みでした。
でも梅を使ったジャムやお菓子は売ってます。
ハーブガーデンにはいろんな植物がありますよ。
続いて2022年3月12日情報です。
去年同様一般開放はしないようです。残念ですね。
駐車場から撮影した風景です。梅園の中に入れず残念。
最後に2023年2月26日情報です。
コロナがおさまりましたが、今年から一般開放をやめたようです。あの梅に包まれた雰囲気が味わえないのはとても残念です。。。
駐車場からとった写真です。こちらは今が見頃です。
市川の梅の見どころ3選でした。全行程13km有酸素運動です。日ごろの在宅勤務での運動不足解消に梅の香りを求めてサイクリングいかがですか?梅の花の香り、癒されますよ♪
もう少したてば河津桜も咲いてきます。あわせてどうぞ!