アニメイベント ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展とカフェに行ってきました!内容と注意点と感想です。 池袋で開催されていた「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」に行ってきました。撮影は可能なのか、入場はどのようになっているのかなど注意事項と、ダイジェストを書いてみました。これから全国の会場で行われる予定ですが、行こうと思っている方は... 2022.09.17 アニメイベント
アニメイベント 『地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ』実物大 地下闘技場を観てきたッッ!! 刃牙シリーズの連載30周年を記念して開催されている「刃牙展」を観てきました。原画や等身大フィギアや各名場面のジオラマも展示されていましたし、そして、あの東京ドームの地下にあると噂されている地下闘技場も再現されていました。 2022年3月5日... 2022.03.26 アニメイベント
アニメイベント 劇場版「呪術廻戦0」MX4DをららぽーとTOKYO-BAYで観てきた感想 呪術廻戦0の映画を千葉県船橋市にある「ららぽーとTOKYO-BAY」のTOHOシネマMX4Dで観てきました。「ららぽーとTOKYO-BAY」のMX4Dってどのような席なの?そもそもMX4Dって座席が動くみたいだけど、他にどんな効果があるのか... 2022.02.20 アニメイベント
アニメイベント 東京ジョイポリス 進撃の巨人The Final Seasonに行ってきた感想と注意点 ジョイポリス東京がアニメ「進撃の巨人 The Final Season」とのコラボイベントを開催しています。いったいどういう内容なのか、室内遊園地を楽しむというよりも、進撃の巨人マニアの目線で楽しめるかを調べてきました。それぞれ時間はどれく... 2022.01.22 アニメイベント
アニメイベント USJ 鬼滅の刃のレストラン『藤の花の食事処』は、予約したほうが効率よいです。 USJで期間限定でやっている鬼滅の刃『藤の花の食事処』に行ってみました。なかなかお高めの価格設定なので、行くのを迷っている人もいるのではないでしょうか。どうせならということで行ってみましたが、これがほぼアトラクションとして楽しめました。鬼滅... 2021.12.19 アニメイベント
アニメイベント 『鬼滅の刃 原画展』とカフェに行ってきました。内容と注意点と感想です。 「鬼滅の刃」吾峠呼世晴 原画展のチケットがとれたので、娘と行ってきました。漫画も映画も面白かったけど、原画展はおじさんでも楽しめるのだろうか。原作では最後の方が感動したけど、そのあたりの感動も味わえるのかな。あわせてカフェも行ってきました。... 2021.11.19 アニメイベント
アニメイベント 進撃の巨人 マークイズみなとみらいでシガンシナ区のジオラマを観てきました。 4月29日からマークイズみなとみらいでやっていたイベントに行ってきました。シガンシナ区という欧州の街並みに似た世界観を舞台に、主要なフィギュアが物語の名シーンを再現しています。「進撃の巨人」のスケール感、ストーリーを体感しながら作品の魅力を... 2021.05.21 アニメイベント
アニメイベント 進撃の巨人 横浜ランドマークタワーのイベントに行ってきたら、見どころ満載でした! 2021年4月29日から横浜ランドマークタワーでやっているイベント『進撃の巨人 × 横浜ランドマークタワー』に行ってきました。無料で観れる巨人の像だけでなく、有料の展示会もある!連載も終わり、アニメのファイナルシーズンも冬までお預けとなって... 2021.05.18 アニメイベント
アニメイベント 進撃の巨人 コラボカフェ 2021 東京に行ってきた。混雑具合は?座席数は? ずーっと読み続けた進撃の巨人が終わってしまった。この余韻を楽しみたいぞ!と思い、探したらコラボカフェがやっているではありませんか!いつも家にいるのでちょっくら様子を見に行こう。でもこういうのって混んでるのよねー。席が少なくて座れなかったりし... 2021.04.26 アニメイベント
アニメイベント 鬼滅の刃「全集中展」東京の銀座松屋に行ってきた!期待以上に楽しめました!! 娘が「全集中展」のチケットとってくれたので、銀座松屋まで繰り出してきました。本来、映画「鬼滅の刃 無限列車編」公開前に行う予定だったイベントでしたが、コロナで1年延期されて2021年3月23日~4月5日まで行われました。「どうせパネル展示と... 2021.04.08 アニメイベント