たんぱく質

スポンサーリンク
たんぱく質

たんぱく質15g!日清カップヌードルPROは「買い」ですが、スープの塩分には注意がいるかも。

最近のプロテインブームはついにカップラーメンの世界にもやってきました。ラーメンってボディメイクには大敵な食べ物。ラーメン食べてプロテインが摂れるならば、これはうれしい。そんなラーメンがカップヌードルPROです。でも、味はおろそかなものになっ...
たんぱく質

卵かけごはんのアレンジ。PFCを考えたボディメイクに役立てる簡単レシピ3選

通称TKG。卵かけごはんって手軽に作れて美味しいですよね。でも栄養バランス的にどうなの?ご飯の糖質とか、卵のコレステロールとか多そうだけど大丈夫?ということで、いろいろと調べてみました。 1.卵かけごはんのPFC PFCとは、三大栄養素であ...
たんぱく質

カルビー グラノーラ プラス プロテインinと日清シスコ グラノーラ プロテインを比較してみました。

世の中プロテインブームです。もうプロテインという言葉が、世間に溶け込んだように思います。昔はなんだかヤバいドーピングみたいな匂いしてましたけどね。一般的に広がってきたプロテインですが、朝食のお供「グラノーラ」に加えられている製品が目立ち始め...
たんぱく質

ヨーグルトメーカーでサラダチキンを作って美味しくタンパク質補給です。

先日、日テレの「家事ヤロウ」でヨーグルトメーカーでサラダチキンができると放送してました。ヨーグルトは2日に1回作って家族で食べてますが、サラダチキンができるとは。。でもヨーグルトメーカーの取説には書いてないんです。とにかく本当にできるのか作...
たんぱく質

【料理】タンパク質を美味しくとるためのレシピ、塩麹鶏ハムは簡単で美味しかった。

ボディメイクのためには筋トレだけではなく、どれだけ効率よくタンパク質をとるかも重要になります。できれば簡単で美味しくコスパいい料理を作りたい。普段、料理をしないおじさんが本を見て作ってみたところ、めっちゃ、うまいこといきました。筋トレしてい...
たんぱく質

たまごをプロテインの代わりにしてもいいのか。ボディメイク・健康づくりにどちらのタンパク質がお得か比較

完全栄養食といわれている「卵」。筋トレするのにタンパク質はかかせないけど、プロテインの代わりに卵は代用しても大丈夫なのかな?トレーニングする人によっては、プロテインを一切取らず卵のみでボディメイクしている人もいるようです。プロテインと卵のコ...
スポンサーリンク