このサイトにはPRが含まれます。

おやつカンパニーのプロテインスナックはまずいのか?どこで売ってるの?口コミを徹底解剖!

たんぱく質

たんぱく質が1袋で20gもとれるおやつカンパニーのプロテインスナック。お菓子を食べてプロテインが摂れたら最高です。でもスナックとして美味しいのでしょうか?どこで買えるの?口コミを調べたうえで、実際に自分で食べて確かめてみました。

成分と原料は?

プロテインスナックの味はコンソメ味、バーベキュー味、ブラックペッパー味の3種類あります。では3種類の成分を比較してみましょう。

コンソメ味
バーベキュー味
ブラックペッパー味
熱量 170kcal 163kcal 165kcal
たんぱく質 20.8g 20.6g 20.4g
脂質 5.6g 5.2g 5.7g
炭水化物 11.5g 10.7g 10.3g
食塩相当量 0.60g 0.57g 0.63g

成分は、ほぼ同じような内容です。とはいえバーベキュー味が低カロリーで低糖質、低脂質、低塩分です。迷ったらバーベキュー味がいいのではないでしょうか。
ちなみに2021年の発売当時はうすしお味もあったんですね。現在はブラックペッパー味に変わっています。

名称は「大豆スナック」です。そのため原材料のトップに粒状大豆が記載されています。コンソメ味にはコンソメ風味パウダーが入っており、ブラックペッパー味はブラックペッパー風味パウダー、バーベキュー味にはバーベキュー風味パウダーが入っています。

 

味への口コミ

続いては味についての口コミです。おいしいと、そうでもないのコメントがありました。

おいしい

おいしいという口コミをまとめました。

・大豆チップスって感じ
・違和感なくポテチとして食べられる。
・低糖質、高たんぱくでうまい。
・えびせんっぽい食感で普通においしかったです!!

 

 

おいしくない

続いては「おいしくない」というコメントです。

・普通の菓子というわけにはいかないなwホロホロ感?苦手でした、、、
・プロテイン摂れてると思えば全然食べれる味だけど、美味しいスナック菓子と思ってはいけない。
・味はうーん水をくださいって感じでした。

 

 

まあ、味なんて好き嫌いですよね。こんなもんだろうって思って食べるか、高い期待値で食べるかによっても感じ方は変わってきます。

西川貴教さんのコメント

TMレボリューションこと西川貴教さんのXへの2021年11月の投稿です。
ハマっているということは、耐えられないまずさではない、むしろおいしい部類と考えられるのではないでしょうか。

おやつカンパニーから、「現物をおくります!」の返信がありました。それに対しての西川さんの返信が、、、

CMの契約書くださいと(笑)
でもCMみたことないので、そこまで広告にお金かけてないんでしょうね。

 

固くなくなった?

気になるコメントで「固い」というものがありました。「固さが特徴」と書いているみたいです。

一方、2023年の投稿には「柔らかくなった?」というものがあります。

実際はどうなのでしょうか?
おやつカンパニーのお客様相談に聞いてみました。

発売後に固さを変えたのでしょうか?

固いという口コミが多かったので、乾燥時間を変更して調整はしています。ただし原材料などレシピは変えておりません。

やっぱりちょっと変更していたんですね。

どこで売っている?

プロテインスナック、どのスーパーでも売っているわけではありません。どこで買えるのでしょうか?

スーパーとかドラッグストアとかの投稿がありますが、実際見かけないんですよね。。。私の場合、たまたまスーパーで見かけました。

イオン系とかセブン系とか、販売ルートは決まっていないのでしょうか??
こちらもおやつカンパニーのお客様相談へ聞いてみました。

プロテインスナックはどこで買えるのですか?

店頭での販売はやめております。現在はアマゾンでのみ購入できます。

な、なんと!店頭販売をやめているんですね。まれに買えるところもあるとは言ってましたが、なぜでしょうか??

代わりにプライベートブランド品としてマツモトキヨシとウェルシアでプロテインスナックを販売しています。パッケージは異なりますが、中身はおやつカンパニーが作っています。

またまたなんと!自社ブランドは通販のアマゾンのみで、店頭販売はマツキヨとウェルシアのPB商品だけみたいです。戦略的にそうしたんでしょうかね???

でもアマゾンだけでなく楽天でも買えるみたいです。↓

ちなみに、、
マツキヨでは「サワークリーム味」と「メキシカンチリ味」、ウェルシアでは「ごま油ブラックペッパー味」と「ビーフコンソメ味」がオリジナルパッケージで販売されているらしいです。

これですね↓

今度買ってみよ。

実食!

いよいよ実食です。3種類を同時に食べてみました。見た目に違いはありませんね。

固さはありますが気になるレベルではありません。大豆チップスなのですが、某大豆スナックのように揚げていないのであっさりしています。

我が家では「ブラックペッパー味」が一番人気でした。これはビールに合います!うたがってましたが、全く問題なくおいしいと言っていい味でした。

いまや通販でしか買えなくなった「プロテインスナック」。まとめ買いしてもいいのではないでしょうか。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました