ホンマでっか!?TV【若く見える人の秘密!田中みな実も実践する(秘)美容術】(9月20日放送)で、話題のエクソソームについて、何を食べればいいのかの説明がありました。答えは「しょうが」と「ぬか漬け」。でも毎日食べるのは難しい。エクソソームを出す食べ物は他にないのか、調べてみました。
1.エクソソームとは
エクソソームとは、なんでしょうか。
教えていただいたのは国内外3つの大学と共同で話題の再生医療「エクソソーム」を研究している老化医療評論家の隂山泰成先生です。
番組では以下のような説明でした。
・エクソソームとは体の細胞から放出される「小さい袋」です。
細胞が分裂するときにでるもので、情報伝達の役割を果たします。
・人間の細胞の数は37兆個ですが、お腹の中のバイ菌の数が1000兆個以上の人もいます。
お腹のバイ菌から出るエクソソームが全体の9割で、残り1割が脳の細胞から出ます。
この中には体にいいバイ菌、悪いバイ菌もいて、それぞれからエクソソームが出ています。
・一緒に生活している人はバイ菌からでるエクソソームを交換し合っていることになり、エクソソームを通じて、お互いの細胞の情報を交換するので、考え方などが似てきます。
実際、アメリカやオランダではエクソソームを利用した治療法があり、健康な人の「便」を難病治療に使っているケースもあります。
・エクソソームにはいいエクソソームと悪いエクソソームがあり、悪いエクソソームの中にはがん細胞から放出された「がんエクソソーム」があります。がんにならせるような悪い情報ばかり出すものです。
・一方、いいエクソソームは「若返ることができるエクソソーム」で、赤ちゃんが生まれた時に摂れる臍帯(さいたい)の幹細胞エクソソームです。臍帯エクソソームは美容やけがの治療に効果があります。点滴で摂取できますが、安いところで2万円、量が多いと40万円。
エクソソームなかなか高価です。もっと簡単にいいエクソソームを取り込むことはできないのでしょうか。
2.アンチエイジングには生姜とぬか漬け
では、点滴をうけずとも「若返ることができるエクソソーム」をとるにはどうすればいいでしょうか。それは、生姜とぬか漬けを食べることです。
①しょうが
1つ目は「しょうが」です。しょうがといっても「宮古島産」の生姜です。理由は、とれる地域によってエクソソームの遺伝子が違うからです。宮古島のしょうがなんて入手できるのかと思い、調べてみました。でも売り切れ中でした。
②ぬか漬け
2つ目はぬか漬けです。ぬか漬けに入っている乳酸菌(プランタラム菌)から出てくるエクソソームが若返りに効果があります。ぬか漬けをつくってみてもいいかもしれません。
ということは、生姜のぬか漬けが最高ということになりますね。
でもぬか漬けってぬか床を毎日ひっくり返して手入れをしなければいけないので、めんどうなんですよね。また塩分のとり過ぎも気になります。
ここで気になるのは「プランタラム菌」です。「プランタラム菌」はぬか漬けにしかないのでしょうか?
3.エクソソームを出すヨーグルト
若返りのエクソソームを放出する「プランタラム菌」が関与している食べ物を探しました。
有名なヨーグルトで使われているものがありました。
それは、「明治 脂肪対策ヨーグルト 」です。
使われている菌はLactobacillus plantarum(プランタラム) OLL2712株(MI-2乳酸菌)です。
以下が明治公式Webサイトにあるコメントです。
引用:明治脂肪対策ヨーグルト | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.
明治としては、エクソソームをセールスポイントにしているわけではなく、その商品名の通りお腹の脂肪を減らすことをアピールしています。
MI-2乳酸菌は、脂質代謝のサイトカインを産出することにより、痩せる効果があるようです。
お腹の脂肪も落とせ、若返ることもできるなんて。
Lactobacillus plantarum(プランタラム) OLL2712株(MI-2乳酸菌)が入ってる明治 脂肪対策ヨーグルト。最高じゃないですか!
ただし、プランタラム菌でも複数の種類の株があります。OLL2712株がぬか漬けのものと一致するかはわかりません。とはいっても、番組では株の指定まではしておらず、また植物性のエクソソームが有効ということでしたので、Lactobacillus plantarum OLL2712株(MI-2乳酸菌)でも有効と推測されます。
なお、植物性乳酸菌で有名なカゴメのラブレは、ラブレ菌(Levilactobacillus brevis KB290)のため、今回のエクソソームには関係なさそうです。
ということで、明治 脂肪対策ヨーグルトを毎日食べれば、おなかの脂肪も落とせ若返ることもできちゃいます。
でも毎日食べるのはお金もかかりそう。
そこで、明治 脂肪対策ヨーグルトをヨーグルトメーカーで量産できないものか。
毎日食べるヨーグルトから若返りのエクソソームを取り込むことができれば最高です。
実際にやってみた記事は以下です。さて、うまくいったんでしょうか??
ホンマでっかTVのアンチエイジングに関するまとめはこちらです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。